| M−1グランプリ2004 |
優勝・アンタッチャブル(人力舎)
2004年度最終決戦
| 順位 |
コンビ名 |
西川 |
南原 |
大竹 |
洋七 |
小朝 |
石井 |
中田 |
| 優勝 |
アンタッチャブル |
|
|
|
|
|
|
|
| 2位 |
南海キャンディーズ |
|
|
|
|
|
|
|
| 3位 |
麒麟 |
|
|
|
|
|
|
|
決勝戦(上位3組が最終決戦へ)
| 演技順 |
コンビ名 |
順位 |
得点 |
タコ息子 採点 |
| 1 |
千鳥 |
9位 |
582 |
75 |
| 2 |
タカアンドトシ |
4位 |
615 |
70 |
| 3 |
東京ダイナマイト |
8位 |
583 |
74 |
| 4 |
トータルテンボス |
7位 |
587 |
80 |
| 5 |
南海キャンディーズ |
2位 |
639 |
84 |
| 6 |
POISONGIRLBAND |
6位 |
603 |
81 |
| 7 |
笑い飯 |
5位 |
615 |
78 |
| 8 |
アンタッチャブル |
1位 |
673 |
89 |
| 9 |
麒麟(敗者復活) |
3位 |
634 |
82 |
決勝進出コンビ紹介
コンビ名 |
結成・過去戦績 |
コンビ紹介 |
| 東京ダイナマイト (オフィス北野) |
<結成:2001年> 2001年成績:不参加 2002年成績:2回戦敗退 2003年成績:3回戦敗退 |
北野武も絶賛のシュール系コンビ。暴走系のボケに、常に笑顔のツッコミが飛ぶ。 |
| アンタッチャブル (人力舎) |
<結成:1994年> 2001年成績:準決勝敗退 2002年成績:3回戦敗退 2003年成績:決勝3位 |
前回敗者復活から最終決戦まで駆け上り、一躍今回の優勝候補に。結成10年のため、今年がラストチャンス。 |
| タカアンドトシ (吉本興業 東京) |
<結成:1994年> 2001年成績:準決勝敗退 2002年成績:準決勝敗退 2003年成績:準決勝敗退 |
北海道出身の正統派コンビ。こちらも結成10年目、ラストチャンス。 |
| 千鳥 (吉本興業 大阪) |
<結成:2000年> 2001年成績:2回戦敗退 2002年成績:準決勝敗退 2003年成績:決勝9位 |
前回に続いての決勝進出。岡山弁漫才で同じbase吉本トップ組の笑い飯に挑む |
| 南海キャンディーズ (吉本興業 大阪) |
<結成:2003年> 2001年成績:不参加 2002年成績:不参加 2003年成績:準決勝敗退 |
結成2年。大会史上初の男女混合コンビ。 |
| トータルテンボス (吉本興業 東京) |
<結成:1997年> 2001年成績:2回戦敗退 2002年成績:準決勝敗退 2003年成績:準決勝敗退 |
渋谷系若者ことば漫才。漫才終わりの「今日のネタのハイライト」に注目。 |
| POISONGIRLBAND (吉本興業 東京) |
<結成:2000年> 2001年成績:不参加 2002年成績:3回戦敗退 2003年成績:準決勝敗退 |
超スローペースの漫才で、ゆる〜い笑いを産みだす。 |
| 笑い飯 (吉本興業 大阪) |
<結成:2000年> 2001年成績:2回戦敗退 2002年成績:決勝3位 2003年成績:決勝2位 |
2年連続最終決戦進出で、今回は優勝候補大本命。他に類を見ないダブルボケ漫才で頂点を狙う。 |
決勝戦成績(総合点上位3組で最終決戦・赤色は最終決戦での判定・4位は同点の為各審査員の評価の優劣で判定)
順位 |
コンビ名 |
総合点 |
西川 |
南原 |
大竹 |
洋七 |
小朝 |
石井 |
中田 |
| 優勝 |
アンタッチャブル | 673 |
97 |
96 |
95 |
97 |
95 |
96 |
97 |
2位 |
南海キャンディーズ | 639 |
90 |
92 |
86 |
92 |
90 |
95 |
94 |
3位 |
麒麟 | 634 |
89 |
88 |
89 |
92 |
88 |
92 |
96 |
4位 |
タカアンドトシ | 615 |
86 |
86 |
82 |
91 |
85 |
90 |
95 |
5位 |
笑い飯 | 615 |
84 |
89 |
82 |
91 |
85 |
89 |
95 |
6位 |
POISONGIRLBAND | 603 |
87 |
85 |
83 |
81 |
88 |
89 |
90 |
7位 |
トータルテンボス | 587 |
80 |
84 |
79 |
84 |
84 |
88 |
88 |
8位 |
東京ダイナマイト | 583 |
82 |
80 |
76 |
83 |
87 |
86 |
89 |
9位 |
千鳥 | 582 |
83 |
83 |
81 |
78 |
82 |
82 |
93 |
敗者復活戦参加(準決勝敗退)コンビ一覧
| 参加(53組) |
||||
|
りあるキッズ |
ザ・プラン9 | ダイアン | ジャリズム | レアレア |
|
スーパーZ |
ロザン | エージェント | パンクブーブー | 18KIN |
|
$10 |
シャンプーハット | ブラックマヨネーズ | 磁石 | オリエンタルラジオ |
|
マラドーナ |
品川庄司 | とろサーモン | ハリセンボン | 飛石連休 |
|
天津 |
アジアン | ビッキーズ | カナリア | U字工事 |
|
なすなかにし |
イー☆リャン | スマイル | ジパング上陸作戦 | タイムマシーン3号 |
| バッドボーイズ | ストリーク | レム色 | さくらんぼブービー | ピース |
|
はだか電球 |
OverDrive | クワバタオハラ | 安田大サーカス | ザブングル |
| サバンナ | 麒麟 | ダイノジ | プー&ムー | ツインズ |
| 大脇里村ゼミナール | イシバシハザマ | オオカミ少年 | キャン×キャン | ルート33 |
| チュートリアル | 青空 | カリカ | ||
| 不参加(5組) | ||||
| レギュラー |
ランディーズ |
キングコング |
ライセンス | スピードワゴン |
準決勝進出コンビ一覧
| コンビ名 |
所属 |
結成 |
2001年成績 |
2002年成績 |
2003年成績 |
2004年成績 |
|
りあるキッズ |
吉本興業 大阪 |
96年 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
決勝進出(5位) |
準決勝敗退 |
|
スーパーZ |
アマチュア(吉本) |
04年 |
− |
− |
− |
準決勝敗退 |
|
$10 |
吉本興業 大阪 |
94年 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
|
マラドーナ |
吉本興業 大阪 |
02年 |
− |
− |
2回戦敗退 |
準決勝敗退 |
|
天津 |
吉本興業 大阪 |
99年 |
3回戦敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
|
なすなかにし |
松竹芸能 |
00年 |
− |
2回戦敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
| バッドボーイズ | 吉本興業 東京 |
97年 |
2回戦棄権 |
3回戦敗退 |
2回戦敗退 |
準決勝敗退 |
|
はだか電球 |
アマチュア(吉本) |
04年 |
− |
− |
− |
準決勝敗退 |
|
レギュラー |
吉本興業 大阪 |
98年 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
| ランディーズ | 吉本興業 大阪 |
95年 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
| サバンナ | 吉本興業 大阪 |
94年 |
準決勝敗退 |
− |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
| 大脇里村ゼミナール | アマチュア(吉本) |
04年 |
− |
− |
− |
準決勝敗退 |
| 千鳥 | 吉本興業 大阪 |
00年 |
2回戦敗退 |
準決勝敗退 |
決勝進出(9位) |
決勝進出(9位) |
| キングコング | 吉本興業 大阪 |
99年 |
決勝進出(7位) |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
| 笑い飯 | 吉本興業 大阪 |
00年 |
2回戦敗退 |
決勝進出(3位) |
決勝進出(2位) |
決勝進出(5位) |
| チュートリアル | 吉本興業 大阪 |
98年 |
決勝進出(8位) |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
| ザ・プラン9 | 吉本興業 大阪 |
02年 |
− |
− |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
| ロザン | 吉本興業 大阪 |
96年 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
| シャンプーハット | 吉本興業 大阪 |
94年 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
| 品川庄司 | 吉本興業 東京 |
95年 |
− |
準決勝敗退 |
− |
準決勝敗退 |
| アジアン | 吉本興業 大阪 |
02年 |
− |
準決勝敗退 |
3回戦敗退 |
準決勝敗退 |
| イー☆リャン | ケーエープロ |
01年 |
3回戦敗退 |
3回戦敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
| ストリーク | 吉本興業 大阪 |
95年 |
3回戦敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
| OverDrive | 松竹芸能 |
96年 |
3回戦敗退 |
準決勝敗退 |
3回戦敗退 |
準決勝敗退 |
| 麒麟 | 吉本興業 大阪 |
99年 |
決勝進出(5位) |
準決勝敗退 |
決勝進出(8位) |
決勝進出(3位) |
| イシバシハザマ | 吉本興業 大阪 |
02年 |
− |
2回戦敗退 |
3回戦敗退 |
準決勝敗退 |
| 青空 | 吉本興業 大阪 |
97年 |
準決勝敗退 |
3回戦敗退 |
3回戦敗退 |
準決勝敗退 |
| ダイアン | 吉本興業 大阪 |
99年 |
3回戦敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
| エージェント | 吉本興業 大阪 |
03年 |
− |
− |
− |
準決勝敗退 |
| 南海キャンディーズ | 吉本興業 大阪 |
03年 |
− |
− |
準決勝敗退 |
決勝進出(2位) |
| ブラックマヨネーズ | 吉本興業 大阪 |
98年 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
| とろサーモン | 吉本興業 大阪 |
02年 |
− |
− |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
| ビッキーズ | 吉本興業 大阪 |
96年 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
| スマイル | 吉本興業 大阪 |
03年 |
− |
− |
3回戦敗退 |
準決勝敗退 |
| ライセンス | 吉本興業 東京 |
96年 |
3回戦敗退 |
− |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
| POISONGIRLBAND | 吉本興業 東京 |
00年 |
− |
3回戦敗退 |
準決勝敗退 |
決勝進出(6位) |
| レム色 | げんしじん事務所 |
03年 |
− |
− |
− |
準決勝敗退 |
| クワバタオハラ | ホリプロ |
00年 |
3回戦敗退 |
3回戦敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
| ダイノジ | 吉本興業 東京 |
94年 |
準決勝敗退 |
決勝進出(8位) |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
| オオカミ少年 | 吉本興業 東京 |
03年 |
− |
− |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
| カリカ | 吉本興業 東京 |
97年 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
− |
準決勝敗退 |
| ジャリズム | 吉本興業 東京 |
91年 |
− |
− |
− |
準決勝敗退 |
| パンクブーブー | 吉本興業 東京 |
01年 |
3回戦敗退 |
2回戦敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
| 磁石 | サワズ株式会社 |
00年 |
− |
− |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
| スピードワゴン | ホリプロコム |
98年 |
− |
決勝進出(7位) |
決勝進出(6位) |
準決勝敗退 |
| トータルテンボス | 吉本興業 東京 |
98年 |
2回戦敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
決勝進出(7位) |
| ハリセンボン | 吉本興業 東京 |
03年 |
− |
− |
− |
準決勝敗退 |
| カナリア | 吉本興業 東京 |
03年 |
− |
− |
3回戦敗退 |
準決勝敗退 |
| ジパング上陸作戦 | 吉本興業 東京 |
99年 |
3回戦敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
| さくらんぼブービー | サンミュージック |
99年 |
− |
− |
− |
準決勝敗退 |
| 安田大サーカス | 松竹芸能 |
01年 |
3回戦敗退 |
2回戦敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
| タカアンドトシ | 吉本興業 東京 |
94年 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
決勝進出(4位) |
| プー&ムー | 吉本興業 福岡 |
? |
− |
3回戦敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
| キャン×キャン | ヴィジョンファクトリー |
99年 |
3回戦敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
| レアレア | 吉本興業 東京 |
01年 |
− |
− |
2回戦敗退 |
準決勝敗退 |
| 18KIN | ワタナベET |
97年 |
3回戦敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
| オリエンタルラジオ | NSC 東京 |
04年 |
− |
− |
− |
準決勝敗退 |
| 東京ダイナマイト | オフィス北野 |
01年 |
− |
2回戦敗退 |
3回戦敗退 |
決勝進出(8位) |
| 飛石連休 | サンミュージック |
00年 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
| U字工事 | アミーパーク |
98年 |
− |
2回戦敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
| タイムマシーン3号 | ケーアップ |
99年 |
− |
− |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
| ピース | 吉本興業 東京 |
03年 |
− |
− |
− |
準決勝敗退 |
| ザブングル | ワタナベET |
98年 |
− |
− |
− |
準決勝敗退 |
| ツインズ | アマチュア |
? |
− |
準決勝敗退 |
3回戦敗退 |
準決勝敗退 |
| ルート33 | 吉本興業 東京 |
95年 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退 |
| アンタッチャブル | 人力舎 |
94年 |
準決勝敗退 |
3回戦敗退 |
決勝進出(3位) |
優勝 |
タコ息子の決勝進出8組予想!+α
| 笑い飯 | 的中 |
| シャンプーハット | ハズレ |
| タカアンドトシ | 的中 |
| 千鳥 | 的中 |
| アンタッチャブル | 的中 |
| りあるキッズ | ハズレ |
| 安田大サーカス | ハズレ |
| オオカミ少年 | ハズレ |
| レギュラー | ハズレ |
| 18KIN | ハズレ |
| POISONGIRLBAND | 的中 |
| バッドボーイズ | ハズレ |
| キングコング | ハズレ |
| 品川庄司 | ハズレ |
| 南海キャンディーズ | 的中 |
| ビッキーズ | ハズレ |
| ダイノジ | ハズレ |
| 飛石連休 | ハズレ |
| カリカ | ハズレ |
| パンクブーブー | ハズレ |
| トータルテンボス | 的中 |
| なすなかにし | ハズレ |
| オリエンタルラジオ | ハズレ |
| ルート33 | ハズレ |